1.はじめに
前回記事に引き続き、 ROS2のPlanSys2の試行に関連する気づきをまとめました。
回数 | シリーズ「ROS2・PlanSys2 チュートリアルチャレンジ」・概要 |
---|---|
1 | PlanSys2のインストールと基本操作 |
2 | プランニング |
2.1 | プランの調製 |
3 | rvizで視覚化 |
4 | Behavior Trees |
番外編 | (今回)PDDL入門 |
今回は、Planning Domain Definition Language(PDDL言語)そのものについて、知見を深めていきます。
- 1.はじめに
- 2.PDDL入門
- (1)自動計画とプランナー
- (2)PDDLとは
- (3)PDDLによるモデル化の考え方
- (4)主要なキーワード
- (5)PDDLの構文
- 3.チュートリアルPDDLの読み解き
- simple_example.pddl
- types
- predicates
- functions
- durative-action
- commands:problemの記述ファイル
- simple_example.pddl
- 4.PlanSys2 designの読み解き
- 参考資料