hotch-potch, Note to self

いろいろ作業記録

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Zephyr・RaspberryPi PICO2 チュートリアルチャレンジ

1.はじめに リアルタイムOSのひとつであるZephyrの試行として、RaspberryPi PICO 2(RP2350)を対象に試してみます。 1.はじめに 2.ビルド環境の準備 (1)実行環境 (2)開発ツールのインストール 3.ビルド・RaspberryPi PICO2で実行 4.補足・…

気になる書籍・24年12月

興味のある新刊書籍を羅列してます。

Elixirでロボット「カチャカ」とgRPC通信~続編

1.はじめに 前回の記事では、Elixirからカチャカへの通信を確立させて、カチャカのステータスを取得するまでを試行しました。 次のステップとして、カチャカに対して指示を送って、動かすまでを試行しました。 結論 結論としては、「未解決」です。 Elixir…

ROS2・PlanSys2 チュートリアルチャレンジ(4)

ROS

1.はじめに 回数 シリーズ「ROS2・PlanSys2 チュートリアルチャレンジ」・概要 1 PlanSys2のインストールと基本操作 2 プランニング 2.1 プランの調製 3 rvizで視覚化 4 (今回)Behavior Trees 番外編 PDDL入門 前回記事 に引き続き、 ROS2のPlanSys2の試…